2016年12月27日
つくってはいますが

私の釣りは対象魚限定なし。
とにかく遊んでくれる魚さんと遊ぶ!これが基本。
そこにオリジナルワームをプラスして
2倍の楽しみにしているわけですが
やっぱりオカッパリからの釣りですので
対応できない魚種がいるわけです。
写真の魚がそれです。
この時は、偶然と言いますかアグレッシブな釣りを
していたので、自信を持って掛けたらクサフグだったのですが
普段はゆっくりマキマキの釣りですので
サクッ!っとワームを噛み切ってしまう彼らを
掛けられないのが現状です。
ということで、オリジナルのみの釣りをしていても
ちゃんと保険をかけて、バッグの中には入っています。
「ママワーム シュリンプ」と
「ママワーム ダートスクイッド」と
「月下美人 ビームスティック」が。
彼らの出番は、デイゲームで風裏での釣りを余儀なくされ
流れの緩いところでクサフグを避けられない状況のとき
初めて出番となります。
なので、私の少ない釣行回数の中で
年1回か2回出番があるかないか、、、。
でも、持ってるのと持ってないのでは安心感が違いますからね。
ついでに、他に持ってる市販ワームは
「issei スパテラ」と「issei シルキーシャッド」を1パック。
これはデザインや仕上がりがキレイなことと、
細長いワームをつくっていなかったこともあり
購入し持ち歩いていたのですが、
2017はストレートが完成しましたので
My Favorite BOXに入ることになりそうです。
さぁ〜2016年も大詰め。
釣りに行かれる方は事故・怪我などに十分注意して
楽しい釣りをしてくださいね。
Posted by bows at 18:56│Comments(0)
│雑記・質問