ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年10月25日

燕月「零」

 
久しぶりに 燕月「零」を使って

メバルをゲットできました

燕月「零」

ジグヘッドは割ビシでつくったものです

釣行は30分で雨が降り始め強制終了  


Posted by bows at 09:35Comments(0)ピンテール系釣行記

2021年10月18日

今週もアジング練習

 
2021年10月16日

せっかくの休日も、土曜の夜は雨模様

ということで、
金曜の夜中から出撃。

ポイント到着、16日。

知ってる場所を転々。
アジに遊んでもらえず、最終地点

小アジ

なんとかStingerで小アジをゲットし
続くのかと思いきや・・・

時は過ぎ

下弦〜slim〜で20cmUPを3連チャン!

アジ20up

下弦〜slim〜はメバル用でつくりましたが
アジにも使えることがわかりました (^-^)v
  


Posted by bows at 16:38Comments(0)ストレート系釣行記

2021年10月11日

stingerでゲット

 
9日(土)につくったニューアイテム
stinger(スティンガー)を使っての試釣に
行ってきました

数カ所の場所をめぐり
15cmのアジを10匹以上と
23cmのメバルを1匹という結果でした

メバル

※アジの写真はありません

アジング練習を初めて
急遽用意したアイテムでしたが、
なかなか秀逸なアイテムで
私のワーム群の中では珍しく
メバル&アジ 両方に使えるワームでした(^-^)

追記

購入したABUのロッドの使用感を
書き忘れておりました

no problem

アジのアタリを弾かず
そんなにドラグを効かせなくてもバレず
メバルの引きにも十分対応し
曲がりもキレイでしっかりしたロッドです
操作感も申し分なし。

私に合ったロッドでした!  


Posted by bows at 18:08Comments(0)ストレート系釣行記

2021年10月11日

stinger

 
stinger
スペック/60mm φ3mm

stinger

オールマイティーなワームが出来上がりました。
stinger(スティンガー)です

「宵待〜下弦〜slim」をさらにスレンダーにして
テイルも尖らせました!
意外とキレイにできて満足しています。

※素材はtwo-Lさんから購入させていただいております
※写真の素材は再利用も加えてあります  


Posted by bows at 18:06Comments(0)ストレート系

2021年10月08日

slim no slim

 
2021年6月につくった「宵待〜下弦〜slim」

宵待〜下弦〜slim

出番はもう少し後だと考えていましたが
先週、早々にメバルを連れてきてくれました。

この時はアジング練習だったため
このワームがアジにも有効なのかの検証でした。

おかげさまでアジにも有効なことがわかりましたが
たぶんもう少し細くて柔らかい方がいいのかなと思い
現在、slimのslimを製作中です。

slimがφ5mmくらいなので
slimのslimはφ3mmを目標に型を調整中。
長さは釣り場で調整ができるように少し長めで
そしてテイルの方に向かって、尖った感じになるように
考えていますが、あくまでも考えているだけで
どうなるかわかりません(^^;)

土曜日に数本つくって、
日曜日に試釣りというスケジュールを組んでますが
こちらもどうなることやら。

とにかく今晩も、ビール飲みながら
型の調整です。

そうそう、かみさんの知人が使ってみたいとのことでしたので
完成したらお渡しする予定です。  


Posted by bows at 15:25Comments(0)ストレート系